- HOME >
- IQASについて
社長挨拶
近年コンピュータは世の中に欠かせないものとなっています。
コンピュータが無ければ、日常の生活もすぐに立ち行かなくなってしまうでしょう。
しかし、コンピュータはあくまで、われわれ人間が作り出した道具であり、
それを便利かつ安全に使うかはアナログな人間にかかっています。
私たちIQASでは、日々進化するコンピュータ技術や情報資産にかかるリスクについて、
お客さまが安心して利用できるようにシステム企画、開発、運用面のサービスを提供しております。
IQAS(イクアス)という社名は
『 Information technology Question Answer Support 』
情報技術に関する疑問にお答えし支援する
という意味を込めております。
また、イクアスという言葉には「明日に向かっていく」という
常に前に向かって向上していきたいという思いも込めております。
私たちIQASは、当り前のことをきちんと行い、強い信念を持って、お客さまを支援する。
そして、お客さまの幸せな明日をお手伝いする会社でありたいと願っています。

代表取締役
小笹 康史
沿革
2011年12月22日 | 株式会社IQAS 設立 |
---|---|
2013年6月 | 事業内容に人材育成及び職業能力開発のための教育事業を追加 資本金を300万円に増資 |
2013年7月 | プライバシーマーク 取得 |
2016年9月 | 福利厚生クラブ Benefit One 加入 |
2016年10月 | 事業拡大に伴い事務所移転 |
2017年3月 | JWSホワイト企業アワード ホワイト制度部門大賞受賞 |
2017年5月 | 労働者派遣事業許可 取得 |
2017年10月 | 本社所在地を移転 |
2017年12月 | 資本金を1000万円に増資 |